- 本社
- 埼玉県さいたま市中央区新中里3-17-4
- 東京営業所
- 東京都大田区東糀谷3-1-14
- 熊谷店
- 埼玉県熊谷市久保島802
- 千葉営業所
- 千葉県柏市塚崎1296-32
- 仙台店
- 宮城県仙台市青葉区小松島2-23-23
- 仙台鶴ケ谷店(ショールーム)
- 宮城県仙台市宮城野区鶴ケ谷一丁目36-17
- 山形店
- 山形県山形市鉄砲町2-4-1
更新日:2025年7月21日
「エコフィール(ECO FEEL)」とは、石油給湯器の排熱を再利用する高効率給湯システムのこと。従来は捨てていた燃焼ガスの熱を回収し、お湯を温める効率をアップ。環境にも家計にも優しい設計です。
この仕組みにより、給湯効率は約95%に達することも。従来機と比べて約13%の灯油節約が可能です。
エコフィールの導入によって、以下のような具体的な効果が期待できます:
このように、エコフィールは経済性・環境性能・快適性の3つを同時に満たす給湯システムです。
現在エコフィールを採用している主なメーカーと代表機種は以下の通りです:
メーカー | 代表機種 | 特徴 |
---|---|---|
長府製作所 | EHKF‑4766DA、KIBF‑4764DSAなど | 寒冷地にも対応した高出力モデルが豊富 |
ノーリツ | OTQ‑G4702SAF など | コンパクト+高効率タイプが人気 |
コロナ | UIB‑SA471MX、UKB‑Eシリーズなど | 省エネ性能に加えデザイン性も◎ |
Q. エコフィールは本当にお得?
A. 年間灯油使用量が多い家庭ほど効果は高く、3〜4年で元が取れる場合もあります。
Q. 寿命やメンテナンスは?
A. 通常機種とほぼ同様で、10年程度が目安。内部の熱交換器が増えるため、年1回の点検が推奨されます。
石油給湯器を交換・新設するなら、エコフィール搭載機種は省エネ・節約・環境配慮の3拍子がそろったおすすめモデルです。灯油価格の高騰が続く今こそ、給湯器選びを見直すチャンスです!
お支払いは工事完了時に現金支払いの他、下記クレジットカードやスマホ決済の楽天ペイ、PayPay、d払いがご利用いただけます。
(VISA / MASTER CARD / AMERICAN EXPRESS / JCB / Diners Club / DISCOVER)