- 本社
- 埼玉県さいたま市中央区新中里3-17-4
- 東京営業所
- 東京都大田区東糀谷3-1-14
- 熊谷店
- 埼玉県熊谷市久保島802
- 千葉営業所
- 千葉県柏市塚崎1296-32
- 仙台店
- 宮城県仙台市青葉区小松島2-23-23
- 仙台鶴ケ谷店(ショールーム)
- 宮城県仙台市宮城野区鶴ケ谷一丁目36-17
- 山形店
- 山形県山形市鉄砲町2-4-1
今なら助成金を利用してお得に交換が可能です。
近年、エネルギー効率の高さと環境への配慮から注目を集めている「ハイブリッド給湯器」。中でもノーリツのハイブリッド給湯器は、業界でも高い評価を受けており、家庭の光熱費削減に大きく貢献しています。この記事では、ノーリツのハイブリッド給湯器の特徴や仕組み、導入時のポイントについて詳しく解説します。
ハイブリッド給湯器は、電気の力を使う「ヒートポンプ」と、ガスの力を使う「給湯器」を組み合わせた先進的な給湯システムです。通常の給湯器よりも高効率で、省エネ性能に優れているのが最大の特徴です。
ノーリツのハイブリッド給湯器では、以下の2つのユニットが連携して稼働します。
この2つが連動して家庭内の給湯ニーズに応じて自動制御され、効率の良いお湯供給を実現します。
ガスと電気を最適に使い分けることで、年間の給湯エネルギー使用量を最大約50%削減することができます。
ノーリツ簡易版シュミレーションサイトでご確認いただけます。
給湯一次エネルギー効率は3.3以上。ZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス)にも対応可能な高水準です。
ヒートポンプユニットは運転音が静か。夜間の使用でも周囲に配慮できる設計です。
電気とガスの2系統を持っているため、万が一の災害時にもどちらかで給湯が可能です。
項目 | ノーリツ | リンナイ |
---|---|---|
ヒートポンプ技術 | 高効率×低騒音 | 省エネ性重視 |
タンク容量 | 90L(標準) | 100Lモデルあり |
自動制御 | 給湯+風呂制御 | 給湯中心 |
スマホ操作 | 対応モデルあり | 一部モデル対応 |
ハイブリッド給湯器はヒートポンプと貯湯タンクが必要なため、設置には通常よりスペースが必要です。
ノーリツのハイブリッド給湯器は、省エネ・高効率・安心設計を兼ね備えた次世代の給湯システムです。光熱費を抑えたい方、給湯器の交換を検討中の方には、非常におすすめの選択肢といえるでしょう。
導入に関するご相談やお見積もり依頼は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
お支払いは工事完了時に現金支払いの他、下記クレジットカードやスマホ決済の楽天ペイ、PayPay、d払いがご利用いただけます。
(VISA / MASTER CARD / AMERICAN EXPRESS / JCB / Diners Club / DISCOVER)