給湯器のエラー101・102・103の原因と対処法

0120-926-910
更新 本日の取付工事もお電話ください
LINEで無料見積り
menu
給湯器の交換に必要な費用は?
Rinnai・ビルトインコンロの特徴
施工実績
営業拠点
本社
埼玉県さいたま市中央区新中里3-17-4
東京営業所
東京都大田区東糀谷3-1-14
熊谷店
埼玉県熊谷市久保島802
千葉営業所
千葉県柏市塚崎1296-32

千葉営業所

仙台店
宮城県仙台市青葉区小松島2-23-23
仙台鶴ケ谷店(ショールーム)
宮城県仙台市宮城野区鶴ケ谷一丁目36-17

ショールーム

山形店
山形県山形市鉄砲町2-4-1

店舗外観

【保存版】給湯器エラーコード101・102・103の原因と対処方法

2025/06/19
  • 給湯器

給湯器のエラー101・102・103の原因と対処法

給湯器のリモコンに「101」「102」「103」などのエラーコードが表示されて困っていませんか?これらは燃焼・排気に関する異常を示すコードで、早めの対処が必要です。この記事では、それぞれのエラーの意味と、ユーザー自身でできる確認方法、専門業者への依頼が必要なケースを詳しく解説します。


エラーコード101/102/103とは?

  • エラー101: 燃焼不良・給排気異常
  • エラー102: 排気異常(排気口の詰まりなど)
  • エラー103: 燃焼・排気複合エラー

主な原因とは?

原因例内容
排気口の詰まり落ち葉・雪・ゴミなどで屋外の排気口が塞がれている
強風や逆風排気の流れが乱れ、燃焼が不安定になる
給気不足給気口が閉じていたり、室内の換気が不十分
劣化・経年排気ファンやセンサーの劣化による誤作動

自分でできる対処方法

  1. 給湯器本体と排気口の確認: 外に設置された給湯器の排気口にゴミ・雪・虫などが詰まっていないか確認してください。
  2. 電源のリセット: リモコンの電源を一度「OFF」にし、再び「ON」に。可能であれば本体の電源プラグも抜き差ししてみましょう。
  3. 室内の換気: 室内の給気不足を解消するため、一時的に窓を開けてみてください。

対処しても直らないときは?

以下のような場合は、すぐに専門業者に点検・修理・交換を依頼しましょう:

  • 電源リセット後も同じエラーが出る
  • 異臭(ガス臭など)がする
  • 点火しない/燃焼音が大きい
  • 給湯器の使用年数が10年以上

まとめ

エラー101・102・103は、燃焼や排気に関するトラブルの可能性が高く、重大な事故につながることもあります。早めの点検・対処が安全と快適さを保つポイントです。


よくある質問(FAQ)

Q. エラー101が出たり消えたりするのはなぜ?
A. 外的要因(風や湿気)による一時的な影響の可能性がありますが、頻発するなら業者に点検依頼を。
Q. 給湯器の寿命は何年?
A. 一般的には10~15年です。頻繁にエラーが出る場合は交換のタイミングです。
参考記事)
給湯器の寿命の目安はどのくらい?長持ちさせる秘訣についてご紹介

お支払方法

お支払いは工事完了時に現金支払いの他、下記クレジットカードやスマホ決済の楽天ペイ、PayPay、d払いがご利用いただけます。
(VISA / MASTER CARD / AMERICAN EXPRESS / JCB / Diners Club / DISCOVER)
クレジットカード

新着情報

対応エリア

対応エリア

千葉

埼玉

東京

茨城

アドテックサービスは皆さまに10年の安心をお届けいたします

LINE
メールで問い合わせ
ページの先頭に戻る