- 本社
- 埼玉県さいたま市中央区新中里3-17-4
- 東京営業所
- 東京都大田区東糀谷3-1-14
- 熊谷店
- 埼玉県熊谷市久保島802
- 千葉営業所
- 千葉県柏市塚崎1296-32
- 仙台店
- 宮城県仙台市青葉区小松島2-23-23
- 仙台鶴ケ谷店(ショールーム)
- 宮城県仙台市宮城野区鶴ケ谷一丁目36-17
- 山形店
- 山形県山形市鉄砲町2-4-1
石油給湯器は寒冷地を中心に長年使われてきましたが、灯油の価格高騰や補充の手間、排気・においの問題などから、見直しの動きが進んでいます。
そこで注目されているのが、ハイブリッド給湯器。ガスと電気を効率よく使うことで、省エネと快適さを両立できる新しい選択肢です。
ハイブリッド給湯器は、電気のヒートポンプとガスの瞬間湯沸かしを組み合わせた次世代型給湯器。
日常的な給湯は電気でまかない、足りないときやすぐにお湯が必要なときはガスがサポート。
灯油を使わないため、燃料の補充やにおいの悩みもゼロになります。
項目 | 石油給湯器 | ハイブリッド給湯器 |
---|---|---|
熱源 | 灯油 | 電気+ガス |
燃料コスト | 灯油価格に左右される | 電気+ガスで高効率 |
排気・におい | 排気・灯油臭がある | ほぼ無臭・クリーン |
音・振動 | 作動音が大きめ | 静音設計 |
補助金 | 対象外 | 補助対象(例:住宅省エネ2025) |
2025年度「住宅省エネキャンペーン」などを活用すれば、対象のハイブリッド給湯器で最大15万円の補助金が受けられる可能性もあります。
製品の選定・申請サポートも当店にお任せください。
石油給湯器からハイブリッド給湯器への交換は、省エネ・快適性・安全性の面で大きなメリットがあります。
長期的に見るとランニングコストや手間を減らす有利な選択肢です。
ご検討中の方は、まずは無料の現地調査・お見積もりをご依頼ください。
お支払いは工事完了時に現金支払いの他、下記クレジットカードやスマホ決済の楽天ペイ、PayPay、d払いがご利用いただけます。
(VISA / MASTER CARD / AMERICAN EXPRESS / JCB / Diners Club / DISCOVER)