- 本社
- 埼玉県さいたま市中央区新中里3-17-4
- 東京営業所
- 東京都大田区東糀谷3-1-14
- 熊谷店
- 埼玉県熊谷市久保島802
- 千葉営業所
- 千葉県柏市塚崎1296-32
- 仙台店
- 宮城県仙台市青葉区小松島2-23-23
- 仙台鶴ケ谷店(ショールーム)
- 宮城県仙台市宮城野区鶴ケ谷一丁目36-17
- 山形店
- 山形県山形市鉄砲町2-4-1
突然ですが、筆者はちゃんと「洗濯」という家事をしている。(当たり前だ)
ただ、溜めに溜め込んで3回分を一気に回すだけだ。ちゃんと洗濯はしている。
この洗濯物の手間、どうにかして減らしたい。そう思っている人は少なくないはず。
特に洗濯機を新調しようとするなら、必ず考えるだろう。
「乾燥機付きの洗濯機」を...。
でも、最近の洗濯機は乾燥機能付きが多くて、
どれが良いのかわからない…。
ガスと電気の違いは?どっちが早く乾く?光熱費はどっちが高い?
今日はそれぞれのメリットやデメリットを比較してご紹介します!
ガスと電気、良し悪しがわかるよう表にまとめてみました。
タイプ | メリット | デメリット |
ガス乾燥機 | - 乾燥スピードが速い(約半分の時間) - 衣類がふわふわに仕上がる | - 初期費用が高い(設置にガス工事が必要) - 設置場所が限られる(ガス配管が必要) |
電気乾燥機 | - 設置が簡単(電源があればOK) - 初期費用が安い | - 乾燥時間が長い - 衣類が縮む、傷みが起こりやすい(高温乾燥の場合) |
ちなみに、ガス乾燥機の国内製品は
リンナイの「乾太くん(かんたくん)」のみ。
選択肢が他にないのはデメリットともいえるが、信頼性が高く迷う必要ナシ!
実は筆者が以前使っていた乾燥機付き洗濯機は、とあるメーカーの電気式だったのですが、
20時間乾燥機を回しても完全には乾きませんでした...
なので、乾燥スピードや仕上がり具合は、個人的にめちゃくちゃ気にします。
ガス乾燥機の場合
乾燥時間が短く、電気乾燥機の約半分の時間で済みます。
乾太くんはガスだからこそできるパワーを活かし、6kgの洗濯物が60分で完璧に乾燥されます。
電気乾燥機の場合
ガス乾燥機よりも乾燥時間は長く、特にヒートポンプ式は低温で乾かすためかなりの時間がかかることがあります。
乾燥機というだけで初期費用がある程度高いイメージですが、ランニングコストまで高かったら生活への打撃大。
ガスと電気、それぞれの費用を見てみましょう。
ガス乾燥機:初期費用は高、ランニングコスト低
乾太くんの製品自体も安くないのに加え、専用のガス工事が必要なため、初期費用は高め。
ただし、ガス乾燥機は短時間で乾燥が終わるため、ランニングコストは電気式より半分程度に抑えられます。
電気乾燥機:初期費用は低、ランニングコスト高
電気乾燥機は工事の必要がなく手軽に導入可能で、各社様々な価格帯の商品があるため低い費用で導入することができます。
ですが、長い時間乾燥機にかけなければならないので電気代は高く、近年の電気代上昇をみると更にランニングコストは今後高くなる可能性があります。
初期費用は確かに高いけれど、確実に家事を軽減できる、ランニングコストの安さを考えると、コインランドリーのように「しっかり乾かしてそのまま畳める状態」にできるガス乾燥機一択!
圧倒的にガス乾燥機がオススメです。
乾太くんの効果を知ってしまったら、もう元には戻れない。
なんていうか、もうレベルが違います。QOL爆上がり。
よし、さっそく乾太くんを導入しよう!となり、新たな壁があるかもしれません。
それは『自 宅 が オ ー ル 電 化 だ っ た』ということ...。
5)オール電化でもガス乾燥機は導入できる!
実は筆者の自宅もオール電化の戸建て。
オール電化でもガス乾燥機を導入している家は珍しくありません。
都市ガスの管がどこまで通ってるかわからないし、工事費用が高そう...と思いきや、
設置場所の自由度がある程度高くて、工事費用も安めなのが『プロパンガス』。
そう、プロパンガスを入れることでオール電化でもガス乾燥機が使えるのです。
「給湯器お助け隊」でお馴染みのアドテックサービスでは、
オール電化の自宅でも、プロパンガスを入れて乾太くんを設置する一連の作業もまるっとお引き受けしています。
例えば乾太くんの5kgタイプの洗濯乾燥機の場合、
本体・工事費コミコミ価格で134,200円(税込)で導入可能!
▼詳細ページ
ガス衣類乾燥機
でも、プロパンガスって都市ガスより高いイメージがある...。
筆者もこの印象を強く持ってました。
ただし、アドテックサービスが提携しているプロパンガス業者の場合、
都市ガスよりも安くなるケースがあるので、見積もりを含めて一度ご相談ください!
お悩み相談だけでもOK!
家事を効率化して快適な生活を手に入れましょう!
お支払いは工事完了時に現金支払いの他、下記クレジットカードやスマホ決済の楽天ペイ、PayPay、d払いがご利用いただけます。
(VISA / MASTER CARD / AMERICAN EXPRESS / JCB / Diners Club / DISCOVER)