- 本社
- 埼玉県さいたま市中央区新中里3-17-4
- 東京営業所
- 東京都大田区東糀谷3-1-14
- 熊谷店
- 埼玉県熊谷市久保島802
- 千葉営業所
- 千葉県柏市塚崎1296-32

- 仙台店
- 宮城県仙台市青葉区小松島2-23-23
- 仙台鶴ケ谷店(ショールーム)
- 宮城県仙台市宮城野区鶴ケ谷一丁目36-17

- 山形店
- 山形県山形市鉄砲町2-4-1




|
交換前の機種 |
新設 |
|
交換後の機種 |
RDT-63T |
|
交換内容 |
■ガス衣類乾燥機【6kgデラックス】 【上部操作パネル】RDT-63T ■ガスコード |
|
施工時間 |
1時間半 |
|
施工場所・施主 |
茨城県つくば市 N様 |
茨城県つくば市で、ガス衣類乾燥機(6kg・上部操作)RDT-63Tの交換を行いました。既設と同等機種への入替えのため本体外形・接続位置の互換性が高く、設置環境の状態も良好でした。今回は経年劣化が見られた排湿まわりを重視し、排湿管セット(DPS-80B)を新調。屋外フード側まで勾配・曲がり数を最小化し、接続部はアルミテープで気密処理しています。ガス側はガスコードも新品に交換し、石けん水による漏えい検査と締付トルクの再確認を実施。電源コードの被覆・差込口の緩みも点検し、作業は約1時間半で完了しました。
試運転では標準コースでの立ち上がり、ドラム回転、フィルター目詰まり検知、終了ブザーまでを確認。水平器でレベリングを取っているため振動・騒音も良好で、排気の抜けが改善したことで乾きムラの低減が期待できます。
快適にお使いいただくコツ
毎回の乾燥後にリントフィルターをサッと清掃すると乾燥時間短縮&省エネに。
厚手(タオル・パーカー)と薄手は分けて乾燥すると仕上がりが安定します。
月1回程度、屋外フード周りの埃を確認。風切り音や排気量低下の予防になります。
仕上がりが弱いと感じた時は、標準コース後に短時間のタイマー運転を追加すると効率的です。
今後も万一の不具合や、設置環境に合わせたコース設定の見直しなど、きめ細かくサポートいたします。気になる点があればいつでもご相談ください。
お支払いは工事完了時に現金支払いの他、下記クレジットカードやスマホ決済の楽天ペイ、PayPay、d払いがご利用いただけます。
(VISA / MASTER CARD / AMERICAN EXPRESS / JCB / Diners Club / DISCOVER)