- 本社
- 埼玉県さいたま市中央区新中里3-17-4
- 南与野店
- 埼玉県さいたま市中央区鈴谷2-794 Miox 102
- 春日部店
- 埼玉県春日部市増富190-27(16号増富交差点)
- 熊谷店
- 埼玉県熊谷市久保島802
- 千葉営業所
- 千葉県流山市駒木488
- 神奈川店
- 神奈川県横浜市青葉区鴨志田町53
- 仙台店
- 宮城県仙台市青葉区小松島2-23-23
- 山形店
- 山形県山形市鉄砲町2-4-1

ガス給湯器 GT-C2062PAWX-2 BL
給湯器本体
GT-C2062PAWX-2 BL
メーカー希望小売価格
444,400円(税込)
404,000円(税別)
台所・風呂リモコンセット
RC-G001E
メーカー希望小売価格
51,480円(税込)
46,800円(税別)
給湯器本体・10年保証付き
58.42%OFF
184,800円(税込)
168,000円(税別)
台所・風呂リモコンセット
50.85%OFF
25,300円(税込)
23,000円(税別)
基本工事費(撤去・廃棄含む)
施工保証10年付き
44,000円(税込)
40,000円(税別)
本体・リモコンセット・工事費コミコミ価格
254,100円(税込)
GT-C62シリーズにはUV除菌ユニットを搭載。UVキレイ入浴では入室すると自動でセンサーが検知し、所定時間後、UV除菌ユニットで浴槽のお湯を除菌※1します。また、残り湯UVキレイ機能で入浴後の残り湯に、一定時間ずつ点灯と消灯を繰り返し、UV運転をする事で、菌の増殖を抑制※2します。
入浴後に時間が経ってくると濁ってくるお湯の濁りを軽減します。※3
また、残り湯をお洗濯に使う場合、残り湯の菌が軽減されることで部屋干しによる洗濯物のいやな臭いの発生を抑制します。※4
※1:試験機関:衛生微生物研究センター 試験番号:28D-BT-431 試験方法:180L、40℃の試験液が入った試験浴槽においてUV除菌ユニットを循環運転。流量9.5L ⁄ min。 試験結果:60分後で99%以上抑制(実使用での実証結果ではありません。使用環境により効果は異なります。)
※2:試験機関:衛生微生物研究センター 試験番号:28D-BT-352 試験方法:180L、40℃の試験液が入った試験浴槽において「残り湯UVキレイ」を実施。流量9.5L ⁄ min。 試験結果:14時間後、運転なしとの比較で99%以上抑制(実使用での実証効果ではありません。使用環境により効果は異なります。)
※3:試験機関:当社実験による 試験条件:180L、4人入浴(使用環境により効果は異なります。)
※4:試験機関:衛生微生物研究センター 試験番号:28D-BT-273 試験方法:におい原因菌が付着した試験布を6段階臭気強度表示法にて評価 試験結果:「1.5X106(cfu ⁄ mL)の試験液に浸した布」:臭気強度4、「1.8X104(cfu ⁄ mL)の試験液に浸した布」:臭気強度1(実使用での実証効果ではありません。全ての菌に効果があるわけではありません。菌の種類・対象物の素材により効果は異なります。)